忍者ブログ
ξ引き籠もり中ξ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日レンタルで、最遊記の「悟空の章」を借りてきました。

どうも・・・気になって仕方ないので、友達にも話したのですが、

やはり未だに、納得いかない!!

三蔵の声は、関さん。

この声はOK!
大好きですぜいっ!!

子どもの頃も、良い声です

問題は・・・・烏哭の青年時代と、悟空の子ども時代。

烏哭・・・大塚さん・・・好きですよ~

が、青年時代・・・ちょっとイメージ違うと思ったのです。
もっと・・・暗い感じがある声、が良いかと。
【好青年】のイメージに聞こえてしまいます。
や・・・声優さんが下手とか言うのではなく、
あくまで、イメージ。
私は合わないと思いました。

それと・・・一番肝心なのは、悟空。

保志くんは、幻想魔伝時代からずっと声を、聞いていました・・・。
ガンダムSEEDのキラ役で、凄い成長したなぁと、思います。

が・・・・・

成長しすぎやん?
悟空の声が、あまりにも落ち着きすぎて、
元気で、やんちゃな子どものイメージに合ってない。

悟空こそ、声を変えた方が良かったと思いますが・・・
幻想魔伝の時から、子どもの頃の悟空も、保志くんでしたし・・・
無理なのねぇ~


と・・・

一人思って、

今日は原稿やっております。
原稿と、最遊記・・・関係ないんだけどさ・・・
朝からパパと、最遊記と西遊記の話をしたから。
思い出して書いて見ちゃいましたw

拍手[0回]

PR



息子が描いた、初めての4コマ漫画です。

いや・・・どこを突っ込んでいいのやら・・・

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
橘高潤
性別:
非公開
趣味:
ビーズ作り、裁縫etc
自己紹介:
家庭教師ヒットマンREBORN!・図書館戦争・ブレイブストーリー・ヒカルの碁・ガンダムSEEDシリーズなどのアニメ、漫画が大好きです。
ビーズや、裁縫などを趣味にしてます。
カウンター