忍者ブログ
ξ引き籠もり中ξ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンプ見て、山本格好いいなぁーと思い、

BE-BOY見て、奥村さんステキ~とうっとりして、

あきさんのCDが出ることに衝撃を覚え、

7月10日にBE-BOYマガジンを3冊買うハメになることに気づきました。

いやーもう、良いんだけどね。


昨日まで頭痛と腹下りでしんどい日々でした。(ストレスで散々)

今日会社に電話して続行の意を伝えると、ストンと収まるところに気持ちが収まりました。

腹くくったと言う方が適切でしょうか?

呆れるって言うか、自分が情けないって言うか。

人に必要とされてると分かると、コレだからなぁ。

でもね、怖いんだよ。必要とされない事って。

私はそれを子どもの頃から何度も経験してきているから、変に敏感です。

でも、必要とされてないという事だけは分かって、

必要とされていることは分からないのです。

自分を守るための防御の一つなんだろうなぁと、思うのですが。

やっぱり変だよなぁ。。。



そんなこんなで、夏の無料配布を少し書いていたのですが、

山本って言葉一つとっても、難しいわ。

ディーノとかツナ辺りなら動きとか読めるんだけど。

序でに、獄寺もどう動くか最近は分かる。

が、山本はアホっぽいところと、なんか時々冴えている時あるから、

次の動きが読めない。

それに、大人になっても山本って絶対優しいよね。優しすぎる程に、優しいと思うんだ。

きっとね、ボンゴレファミリーの中で、一番人当たりが良い男だと思うよ。

女の子はねきっとそう言うところに惹かれるじゃないかな?

だからそんな感じの山本を書きたいんだけど、どうも・・・今回はその枠から離れなきゃいけない。

手込め話だから。

だから、難しい。

だって山本はやらないだろうって言うようなことをやらせるんだもん。

知らないモノ(こと)を書くのって、

空想してそこから…「この人だったらこんな感じ」だって、感覚を引っ張ってくるモノじゃないのかな?

漫画描くのも同じだと思うんだけど…どうなのかな。

私は深く考えすぎ?

書きたいモノは自由に書け!!ですかねぇ。。。(なんのこっちゃ



やっぱり、小説書いてからじゃないと、イラスト描けないかなぁ。

24山もーってどうよ?渋くてカッコイイよね~?

それ考えたら、14山もーを描いたことのない私は、無謀なことしてるとしか言いようがない。

でも私的には、24山もーが私は好きなのよ。

すげぇー男の色気振りまいてるし。。。

24の姿で着物だったら、鼻血モンだね!!(マテ

だから、ちょっと楽しいのよ。山ヒバって。

雲雀には辛い想いさせるけど、かっちょいー山もー書くのが、今の私の夢だわ!!

最後は、ディノヒバで落ち着くけどね。

さてっと、夏に向けてもうそんなに日がないので、今日少し頑張ります。


コレ書いた時点で、お昼食べてないし。あんまり食べたくないって言うか、食欲無い。

夜はちょっと奮発して、中華料理と和食の変な組み合わせ料理を披露します。(多分


追記:

ディノヒバエクストラレッスン(DHEL)申し込み完了!
今から11月が楽しみです~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 仕事がなんとか。。。 HOME  運命の時?
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
橘高潤
性別:
非公開
趣味:
ビーズ作り、裁縫etc
自己紹介:
家庭教師ヒットマンREBORN!・図書館戦争・ブレイブストーリー・ヒカルの碁・ガンダムSEEDシリーズなどのアニメ、漫画が大好きです。
ビーズや、裁縫などを趣味にしてます。
カウンター