友達の家で作ってきました

キャベツ
卵
ハンバーグ
ハンバーグが小さくて、具が多い為・・・
食べるのには苦労しました。
が、「美味しい


また作って上げたいですね~
で・・・今日は、原稿の相談と、フォトショとPCの使い方を少しだけ教えに行きました。
フォトショは、私も色塗りをしながらいじりまくって遊んでいるので、
教えるというか・・・「遊んでみるのが一番だよ!」と伝えただけかなぁ?
後は、兎に角何でも良いから・・・・レイヤーを貼って、色をガンガン塗ってみること。
やればやるほど、上手く塗る方法を個々で見つけられるはずです。
だって私もね・・・普通のやり方とは違う、塗り方してますから。
まぁ・・・普通ってナニ?ですけどねww
で、帰ってきたのが5時。
すぐに表紙と裏表紙を、光沢紙で印刷してみました。
すんげぇーーーー綺麗っ

光沢紙万歳



ってことで・・・
コピー本の表紙は、光沢紙でいきますぜぃ

さてさて今日は・・・
ヤッターマンとコナンv
ヤッターマン見ていると、子どもたちが突っ込む、突っ込む

昔のアニメなんだから、これでいーのよっ

ああ・・・・言ってる側から、突っ込まれる。

でも声優人が好きだわ。
昔と変わらず、懐かしい。
って・・・年齢ばれる

さてさてコナン・・・
私もO型なんですが・・・そうかぁ。
O型って、O型しか輸血して貰えないんだ。
って・・・私も小さい頃事故にあって、輸血して貰いましたけどねww
献血とか行ったのですが、血を採って貰えなかったです。
体調は悪くなかったんですけどね。
1度くらい献血やりたいなぁ~
にしても・・・コナン、事件に次ぐ事件。
ここまで来れば、偶然も必然?
コナンは歩く事件マシーンだわ

PR
この記事にコメントする